でも有効な時間は短いんですよね。
ともかく「炎妃龍の角」は4本になりました。
がんばったでしょ?
あと1本で朧火にしてそれでまたナナに通おうと思っていましたが
重大な事実判明。
ラオの蒼角が1個足りな~い;;;; 次にラオが来るのはいつかねぇ・・・
みんなはどうしているんだろう、、、
スカイプが用無しになったのがさみしい。
ここの下に金とか、銀とか、蒼とか、桜とかいる。
おとといの明け方にゴマちゃんにオヤスミを言う時、なにげなく検索したら、引っ越したばかりのこのBlogに応援コメントをくれた「イタチ」さんと同名の方がいた。
ゴマちゃんと「会いに行こうか~?」と言い合ったが明け方の4時ということもありww 控えておいた。
同名さんはやはりコメントを下さった方で、翌日大老殿でばったり。
ちょうどテオが引き上げて時間のできたSTRさんにてつだってもらってワンクエご一緒に。
イタチ:「強そうですね~」
いえいえ強かったらこんな防御に徹した防具着てませんってww みかけだけです。
ヤマツカミに行く。
どうしても背中に乗ってみたいとわがまま言って教えてもらう。
イタチさんの団の団長さんまでおいでくださって申し訳ない。ありがとうございました。
驚くほど早く「ヒレ破壊」終了。
飛び乗りも剥ぎ取りもうまくいって、そのあと
とのこと。
このあとてっぺんまで登って、20分まち。討伐終了までは5分くらいだったような気がする。ほんとうに弱くなってしまったようだ。
途中PTチャットで「あざみさんがあぶなーい」と叫ばれて、案の定わたしの上にヤマツが落ちてくるが、ぎりぎりで回避・・・半分くらいのダメージで済んだ、あぶなーい。
イタチさんたちはこのあと祖龍に行かれる。
イタチさんは昼間ハンター夜仕事ということだった。日曜日にまたお会いしましょうね。
オベリオンで止まっていた強化を進めてペイルカイザーを完成。
攻撃力912 龍属性230 会心+25 すぱすぱ斬れる。
大剣大好きSTRさんに操作を教えていただく。
塔のBCで振り回して練習してからレウスと闘う。大剣強い・・・
基本モーションが少ないのでなんだか楽、好きになりそう。
先に大剣にはまっているゴマちゃんにも聞いてみよ~。
上手にできたガードはただの一度だけだったけど、ガードができる武器のうちでも扱いやすいほうなのではないかしらん。。。持ち歩いて慣れよう。
大剣は他に「さびた・・・」からの派生があってこちらも作っておく。
ふくろう大剣。
まだ強化が必要。
またしても氷の属性だなぁ、クシャが元だから?
さびた系はみな氷なのね。
ステンレスの冷蔵庫みたいな、クシャルダオラ。
このあとSTRさんの弟さんSein(ザイン)さんと3人で黒龍へ。
あいかわらずドキドキでうまく調合できない。壁の方向に逃げがち。
鬼が島はやめて、思い出してダークフリルパラソルで行ってみる。すこしリロードが速いのと、ほとんど全種類の弾が撃てるのが利点かな。もうね、マフモフ着たらサンタクロースが傘背負った感じww マフモフにガンナー用のスキルをつけなおそうかな?
ミラボレアスは弱くなったのかなぁ?一撃死がある龍はおそろしい。
Seinさんはアツいガンランサーなんである。ガンもうまい。
武器も防具もそれに特化した仕様でかっこいい。もちろん腕もいい。
そしてラスト密林のクシャ。
エリアチェンジ前の5分針以内を意識して二人で殴りまくったが、ちょっと惜しかった。3から2に移ったところで討伐。
氷霧っていうか真っ白で何も見えないw ヴォルの湯気みたいな。
剥ぎ取り全部「鋼の龍鱗」ってw それはそれで嬉しいけど。
尻尾からは「尻尾」
STRさんの大剣は流れるような動き。
みんなうまいな~。わたしが特別にへたなんだけどww がんばらなくちゃ。
ナナテスカトリ・ヤマツカミ・ミラボレアス・クシャルダオラ
明け方に「夕方まで寝るかも」と言っていたゴマちゃんは来なかった。きっと夜まで寝たんだなーw
リアルが忙しくて課金の更新を考えていると言っていた。やめないでね。
上位寒冷期なら5%ということで、ババコンガのクエ。
古龍以外のクエは久しぶりーな気がする。
Donさんと狩ったっけなぁ、と思いつつ。
見えましたよ、魚影が。
伊勢海老みたいなね、ロブスター型ですね。
これで、蒼刃剣ガノトトス改の素材はおk。
他にも作りたい武器があってドスヘラクレス集め。
見ているだけならきれいな雷光虫。
実際はウザ度ベスト3には入りそう。
(あと二つはもちろんランゴとガレオス、あファンゴのタックル地獄と泥棒ネコもいやだなぁ)
寒冷の塔なら20%台という事だったのに、さっぱり。Wikiのうそつき。
あとは日課になってきたナナ。
こんな目にあいながらもw
赤いですがテオではありません。ナナです。
角が右半分壊れて翼もぼろぼろ、さあ尻尾だというところで時間切れだったが
はじめて角をGET。
弱体化する前のナナを軽く倒せちゃったひとにはお笑いだろうが、わたしには小さな一歩前進。
他に使う分も含めてあと5本は集めたいな。
夜中にゴマちゃんとキリン狩り。
ゴマ:「おれこいつ嫌い~」
だが「気持ちよく寝たい」ために、討伐できるまでリベンジ。
ふたりで武器をとっかえひっかえ出かける。
鎌威太刀でキリンが毒っていたのには驚いた。全属性に耐性ありだと思っていたから。さらにキリンの毒状態に気づいていなかったゴマちゃんにも驚いたww
討伐後の剥ぎ取りが二度しかできなくてゴマちゃんはショックw
ナナテスカトリ・キリン
なんだかんだで今日もナナ・テスカトリ。
毒っているときは炎をまとえないのに気がつく(遅いってばw
毒と言ってもなぁ、手元には小さな片手剣「クイーンレイピア」しかないわけだし、炎を消せても火力が無いよね。梟さんが持ってたナズチの双剣とかDonさん持ってたメルトバーサークァアアなんか欲しいな~。
んーと、毒投げナイフって1本、2本じゃ効かないのね~。アイテム欄の「捨てる」項目みたいに、4~5本まとめて投げられればいいのに。
とりあえず、紅蓮。だんだん深めに斬りこむのができるようになってきたぞ。
閃光玉が効くのにシビレ罠はダメっていうのもへんよねー。
まだまだわたしには初めて気がついたり、ほ~と思ったりのことだらけでなかなか新鮮だ。
だけど、ひとりでナナちゃんとばかり遊ぶのも飽きてきた(まともに倒せないくせにね)
HR22~の受注分に加えて、HR41~受注の古龍クエ対象は体力下方修正とかで、ほんとかなーとフレさんに手伝ってもらって、様子見。
まずは雪山に降りたキリン。
下位のキリンに2~3度行ったことがあるだけなのに、生意気に上位キリンへ。
あとできいたらSTRさんも「上位は初めてだなー」ということだったが、「え?」という短い時間で「メインターゲットを達成」テロップがでてしまいなんだかあっけない。
これは素材集めが楽になるから、キリン素材の防具や武器はそのへんにあふれかえりそうだ。
ホーンだかコーンだか作ろうかな~。
修正前のキリンはあきれるほどの体力だったらしいから、それを知っている人は拍子抜けだろうな~。
「ハメ」とかができないように工夫されているのはよいことだと思った。岩がどっかーんとのってるだけだけど。
ヤマツカミものぞきに行く。
ヒレとか龍木とか(PSPだとトレニャーが持ってきてくれて楽だったのになぁ)
背中にものってみたいw 「階段では火を吐くから気をつけろ」といわれた言葉を思い出してそれはうまくよけるが、大雷光蟲がぁあああああああ
うざい。痺れているところに白っぽい光を吹きかけられて昇天。きっとあれはヤマツの口臭だな~。
バエナ改に必要なもののうち、「ガルルガのたてがみ」も一つ足りないのに気がつく。そのうち行くから待っててね。うちのペットから貰えればいいのになぁ。
クシャルダオラ@密林
狭いところをびゅんびゅん飛び回って忙しい。
体感的にはやはり弱くなった感じ。
ついこの間クシャルFのために雪山に行ったときとはかなり違う。
あいかわらずわたしの閃光は効かないがw STRさんが何度も落としてくれて殴り放題。装備もクシャのためにあるようなものなので(龍風圧無効)近づき放題。例の氷の息もいちど浴びるが雪だるまにはならなかった。ただし咆哮にだけは悩まされる。高級耳栓はスロット9個にはキツイんだよね~(15pで発動だが、無音珠は2スロット使用で3p)武器併用しかないってことだね。ガード機能のある武器をうまく使うか、回転で避けるか。。。ムリ
おさらいでもう一度キリンに行って、そのあと街を襲撃しに来たテオへ。(ラオ来てよ~
フレさんのフレさんwと3人で。
テオも弱くなっている。。。沼地を駆け回ってスタミナ切れした何日か前を思い出す。
撃龍槍もちゃんときまって、その前に斬りおとされた尻尾から「宝玉」
テオはわたしに気前がいい。ナナにもそうするようによく言っておいて欲しい。
圧倒的に奥さんのほうが強そうだけど。
武器屋にはさっそくあの伝説のおじいさんが来ていたが、いまのところ作りたいものは材料が揃っていなくてダメぽ。
2時過ぎまで遊んでいたがゴマちゃんは来なかった。
基本的にわたしと同じ「気にしぃ」のゴマちゃんに、団にわたしはもういないことを伝えたかったけど。(これ読んでね)
リアルで一夜明けて、朝、繁殖期の沼に女王エビを釣りに行くが、30回エリアを移動しても魚影が見えないってどういうことだよ、まったく。夜またいこーっと。寒冷では5%か。。。寒冷にしようw
あとエビが一匹あれば、蒼刃剣ガノトトス改ができるんだ。密林(上位温暖繁殖で10%)で小金魚も釣らなくちゃ。にじゅっぴき~。
今日の狩り。
ナナテスカトリ・ヤマツカミ・キリン・クシャルダオラ・キリン・迎撃戦テオ
もともとわたしが入れたのが不思議なくらいの団です。
入団後の向上がみられないというのがその理由で、4週間の間わたしなりに頑張ったつもりでしたが亀の歩みなPスキルはあいかわらずで、その理由についてはわたしからは一言もありません。
梟さんやメンバーのみんなにはとてもご迷惑かけました、ごめんなさい。
みぎもひだりもわからない状態でウロウロしていたわたしにいろいろな事を教えてくださってありがとうございました。Rhapsodyのピョンさんにもお世話になりました。感謝しています。
というわけで、また一人野良に戻りました。
下位のひとりだった頃にもどってのんびりやっていこうと思います。
なんだかHR30ごとに変化があるような気がする。
***************************************************
【強化必要素材】 覇竜の尻尾×2、鋼龍の宝玉×3、黒狼鳥のたてがみ×4
アップデートのたびに「強化できません」だった武器の強化版がいくつかずつ増える。
今回も「アンフィスバエナ改」が表示された。
HR40の試験までにとがんばって作った武器だなぁ。
双剣の属性値が下方修正どうのといわれても、下方修正される前をほとんど知らないのでわたしの中では出番の多い武器。ヤマツカミやオオナズチのようなくせのある古龍となると他になかったし。
改が出たなら強化しておこうと思う。
ティガの尻尾とガルルガのたてがみは持っているから「クシャの宝玉」があと二個。
クシャルFの強化には圧倒的に「鋼の龍鱗」が足りないから、ナナに通いながら掘るとして、クシャ(今週は密林)行かなきゃなー。。。 雪山でなくても雪だるまになっちゃうんだろうか?
9つのスロットのうちの5つには昨日暫定的に「砥石高速」をつけました。
しばらくは打倒ナナ・テスカトリなのでこれですばやく太刀を研ぐのだよ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ID: DM8ZN ③鯖